MENU
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
Analysis and Dialogue Ltd.
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
TEL: +66-02-136-1323 (平日9:00 - 18:30)

実学のススメ– category –

  • 202203
    実学のススメ

    良かれと思ったコスト削減が裏目に出るカラクリ

    タイ洪水の被害をうけて経営の立て直しのため、実務担当者としてタイに長期出張した私だが、そのときに考えさせられる出来事があった。コストを削減しようとして逆にコストが増えてしまった話をしよう。 私がタイに赴いた当時、現地で洪水後の復旧支援の陣...
    2022年3月15日
  • abstract
    実学のススメ

    激動の2011年。3.11震災とタイ洪水による工場被災を経験して

    【東日本大震災による工場被災】 振り返ってみると、2011年は波乱の年だった。 まず、3.11の震災があった時に私は自動車のボディを製造している福島の工場にいた。何しろ震度6という経験したことのない揺れだったので、高さ15mある巨大な自動ラックが傾い...
    2022年2月15日
  • ブログ一覧(ヘッダ)
    実学のススメ

    相見積取って安いサプライアから買うのが調達・購買部門の仕事ではない

    前職では、自動車のプレス部品メーカーの調達部門にいた。Tier1相当だったので、部品メーカーと言っても100%内製していたわけではなく、一部の部品や金型は外注していた。私はそこで外注先の与信管理・品質チェック・納期チェック・コスト審査などを行って...
    2022年1月15日
1
最近の投稿
  • 良かれと思ったコスト削減が裏目に出るカラクリ
  • 激動の2011年。3.11震災とタイ洪水による工場被災を経験して
  • 相見積取って安いサプライアから買うのが調達・購買部門の仕事ではない
カテゴリー
  • 実学のススメ (3)
アーカイブ
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  1. ホーム
  2. 実学のススメ
社名
Analysis and Dialogue Ltd.

所在地
Servcorp, Level 18, Park Ventures Ecoplex,
57 Wireless Road, Lumpini, Pathumwan,
Bangkok 10330

電話番号
+66-02-136-1323 (平日9:00 - 18:30)

事業内容
業務改善支援、人材開発支援、組織開発支援
人気記事
  • ブログ一覧(ヘッダ)
    相見積取って安いサプライアから買うのが調達・購買部門の仕事ではない
  • abstract
    激動の2011年。3.11震災とタイ洪水による工場被災を経験して
  • 202203
    良かれと思ったコスト削減が裏目に出るカラクリ
  • 会社案内
  • 相談から依頼まで
  • サービス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • お役立ち情報

© Analysis and Dialogue Ltd..